お知らせ

NEWS

漏気チェック!~品質管理~

  • ブログ

こんにちは。

しなのいえ工房の工務担当、桑原です。

 

今回は、工務担当の4つの仕事の内のひとつ、「品質管理」のお話しです。

 

しなのいえ工房では、お客様に自信を持っておすすめできる「良い家」をご提供しています。

さて、「良い家」の条件とは何でしょうか。

 

(1)良い設計であること

心地よく暮らせるプラン、家事のしやすい導線、庭と一体となった空間

(2)良い材料であること

触れて気持ちのよい床、高性能な断熱材、空気を汚さない塗料

(3)良い施工であること

精度の高い職人の手仕事、天気や気候に応じた施工方法

 

などなど、簡単には語り尽くせないほど。。

 

これらすべてが掛け合わせであり、何か一つが欠けただけでも「良い家」にはなれないと思います。

 

どんなに良い設計でも、肌触りの悪い机だったら・・・

空気を汚さない塗料でも、気象条件が悪く、塗装が剥げてしまったら・・・

どんなに腕が立つ職人でも、間取りに凹凸が多くて何だか落ち着かない部屋だったら・・・

 

 

品質管理は、この欠けがないかを確認するお仕事です。

設計がお客様のために一生懸命になって考えたプランを、実物のものとするために、

 

・図面のとおりに在るべきものがあるか

・無いべきものがないか(余計なものがないか)

・正しい物が使われているか

 

とにかくひたすらチェックし、おかしな点があればやり直します。最後の砦だと思っています。

 

さて今日は、施工中の現場で、建物の漏気チェックにやってきました。

 

わたしたちがおすすめする「良い家」は、断熱性能が高い家であること。

その高断熱住宅となるには、気密性能が高い必要があります。

 

しかし、その気密性能は目で見るだけでは中々わかりません。

これを調べるのが気密測定です。

上の写真のように専用の機械を設置して建物の隙間(漏気)を探します。

 

しかしです。この機密測定が行えるのは基本的に建物の竣工時。

このタイミングで漏気があることが分かっても、建物は出来上がっていますから、直せる範囲は限られているんですね。

 

そこで新たな取組みとして、施工途中に漏気チェックを行うことにしました。

気密測定に使う専用の機械では、パワーが有りすぎてシートが剥がれてしまいますから、パワーの弱いバッテリー式のブロワーを使います。

 

換気口の穴に挿して建物の中の空気を外に出します。すると、建物に隙間があれば、そこから風が入って来ますから、気密が悪い箇所が分かる。ということですね。

もちろん、まだまだ施工途中ですから、問題の箇所をすぐに直せるんです。

 

空気の流れは、気流計や煙発生機で確認することもできますが、手をかざしてみるのが一番わかりやすい気がします。

 

問題がないことを確認できると、ほっとひと息、安心できます。

 

お客様に自信を持って「良い家」がおすすめできるように、今日も一つひとつ、ひたすらチェックです。

 

工務 桑原